どくろーの備忘録

どくろーの記録とか色々。

習慣化を不可能にする3つのポイント

スポンサーリンク

3月も無事にスナックどくろーの10日間営業終わりました!

そんでもってここ最近は発信活動をまったくしていなかったんですが、するとしないとでは大違い!

 


アウトプット=情報発信の大切さが身に沁みました

 


なので今日から《毎日発信》やります!

まずは100日チャレンジ!

 


余談ですが、

「毎日する」ということイコール「習慣化する」ということと同じ意味ですね

 


ということで小話を

────────────────

習慣化を不可能にする3つのポイント

────────────────

それは

①準備が整うまでやらない

②ハードル・目標を高く設定する

③記録をしない

 


です!

 


ということは!これらと反対のことをすれば習慣化はできる!ってことになります

 

 

 

まず①準備が整うまでやらない

→準備が整ってなくてもやる

 


この「はじめの一歩」が超大事ですね

 


「時間やお金が」「タイミングが」

こういうことを言い出すと無限に言えちゃうんでキリがないです(耳がいたい)

クオリティや取り組む時の不安は二の次でまず始めることが大切!

 

 

 

次に②ハードル・目標を高く設定する

→笑っちゃうぐらいハードルを下げる

 


最初の難関である「始める」を通過したもののすぐさま次の脅威が

それはみなさんご存知「三日坊主さん」

 


この現象が起きちゃうのは「頑張りすぎ」ってことです

 


習慣化するためには何を犠牲にしても「継続」することが超超超大切!

 


「そんなのして意味があんの?」ってレベルまで落として取り組みましょう

 


例えば「筋トレしてステキなカラダを手に入れるぞ!」って思った場合

 


A.毎日腕立て100回やるぞ

B.毎日腕立て1回やるぞ

 


「どちらの方が続けれるか?」

 


新しい習慣を身につける時はこの思考がすっごい大事

 


その上で徐々にハードルを上げていきましょう

 


笑っちゃうぐらい(バカバカしくなる)レベルであれば「続ける」ことができますよね

 

 

 

そうして最後に③記録をしない

→記録する

 


とにかく「始めて」

続けるために「ハードルを下げる」

そうして日々取り組んでいる習慣化行動は是非とも記録しましょう

オススメ記録アプリ↓


記録することによって自分の行動を「認識」できます

 


行動や思考が変わるトリガーは「認識すること」です

 


そして記録を取り続ければ取り続けるほど「達成感」を感じ「自信」を得られます

 


そうなってくればこっちのもの!

 


逆に〝それ〟をやらないと落ち着かない、なんだか気持ちが悪い

 


もしくはほぼ考えずに取り組むようになる

 


おめでとうございます!

見事習慣化することができましたー!

 


って訳です

 

 

 

まぁまぁ長い小話にお付き合いいただき有難うございます

 


ってことで、この3つのポイントを押さえながら私自身「毎日発信」を習慣化していきます

 


初日なので気合が入ってまぁまぁなボリュームで書きました

 


ですが毎日発信のハードルは「一言」

にします

 


極論「楽しかった」「悲しかった」「嬉しかった」みたいな感じで行きます

 


〝発信の恥はかき捨て〟精神でまずは100日間連続発信を目指してやっていきまーす

「あんなことやこんなことにチャレンジしたいけどキッカケがなーい」

 


そんな風に思ったそこのアナタ!

自分と一緒に取り組んで行きましょ

 


お便り的なやつ待ってまーす