ここでお伝えしたいことが一つ。
このブログでは、
楽しく生きれるための『在り方』を届けます!
続きを読むどうもこんばんわ、どくろーでございます。バタバタとして投稿できておらずゴメンなさい。おひさでございます。
さてさて、今回の宣言に伴いどくろーも時短営業となります。お酒類の提供が19時までとなりました。開店が18時からなので1時間のみのスーパープレミアム営業となりワタクシ自身戸惑いを隠せませんが、いろいろ探り探り試し試しやって行こうと思います。どうぞ、よしなに。それでは、また!
-----------------✂︎-----------------
[週末スナックバーどくろー]
▶︎営業日時
・毎週金曜/18:00〜19:00
・臨時営業情報、リアルどくろー通信を公式LINEから発信中 https://lin.ee/DLepU8Nu →個別トークなので質問や来店相談などお気軽に^ ^
▶︎料金と場所
・アルコール、軽食 all 500〜
(ソフトドリンクもあります)
・福岡県北九州市小倉北区馬借1-5-25 ホラヤビル4F ホステル&ダイニング タンガテーブル内
▶︎各種リンク
・どくろーの営業風景をこっそり覗ける「ながら見」用ライブ配信アカウントhttps://0000.studio/dokurooo1046
・もっと詳しく!どくろーHP
#スナック #バー #どくろー #飲み #交流 #ふらっと #コミュニティ #福岡県 #北九州 #小倉北区 #時短営業#スーパープレミアム
北九州の雪すごかったですね、久方振りの雪合戦楽しかった。どうも、どくろーです。
さてさて最近ハマってるものがありまして、それは鳴門鯛焼本舗さんの「天然鯛焼き」
カスタードと、金時芋と、あずきが選べるんですけど、カスタードがやばい。一丁ずつ焼き上げてるから皮がパリッパリで熱々のカスタードがべらぼうに美味いんだ。
もうね最近ヘビーユーザーになりつつあるんですが少々悩ましいところもありまして、それは「ジムで筋トレした後の帰り道に天然鯛焼きがある」ということ。
もうこの誘惑には抗い難い。ほんとどうしたもんだコレ、というテンションですよ。ついつい「今日も頑張ってバーベル上げたからご褒美にカスタード3つ♡」みたいなことしてます。アホか。
ちょっと次からは遠回りして家路につき、ジム帰りの一口目は徹底してプロテインだ。天然鯛焼きは月一のお楽しみにするぜ。そんなトレーニーどくろーに熱いエールをよろしくお願いいたします。それでは、また!
-----------------✂︎-----------------
[週末スナックバーどくろー]
▶︎営業日時
・毎週金曜/18:00〜22:00
・臨時営業情報、リアルどくろー通信を公式LINEから発信中 https://lin.ee/DLepU8Nu →個別トークなので質問や来店相談などお気軽に^ ^
▶︎料金と場所
・アルコール、軽食 all 500〜
(ソフトドリンクもあります)
・福岡県北九州市小倉北区馬借1-5-25 ホラヤビル4F ホステル&ダイニング タンガテーブル内
▶︎各種リンク
・どくろーの営業風景をこっそり覗ける「ながら見」用ライブ配信アカウント https://0000.studio/dokurooo1046
・もっと詳しく!どくろーHP
https://snack-dokuro.com
#スナック #バー #どくろー #飲み #交流 #ふらっと #コミュニティ #福岡県 #北九州 #小倉北区 #鳴門鯛焼本舗 #天然鯛焼き #鯛焼き
どうもこんばんわ、どくろーです。いやはや年明け早々バタバタしておりまして久方振りの投稿でございます。
そんな今日の小倉は一面雪景色でして、テンション上がってお気にの公園に意気揚々とお散歩に出かけして楽しかったです。
転けないようにすごいゆっくり歩いてて、「たまにゃゆっくり歩くのもええなあ」とお空を見上げながらほのぼの隠居感満載で過ごしておりましので、年始一発目のどくろーもこれでもか!というクオリティでほのぼのスタートして参ります。それでは、また!
p.s
タンガテーブルさんに帰ってきたら全国津々浦々のハイチュウが集合してた。夕張メロンうめえ。
-----------------✂︎-----------------
[週末スナックバーどくろー]
▶︎営業日時
・毎週金曜/18:00〜22:00
・臨時営業情報、リアルどくろー通信を公式LINEから発信中 https://lin.ee/DLepU8Nu →個別トークなので質問や来店相談などお気軽に^ ^
▶︎料金と場所
・アルコール、軽食 all 500〜
(ソフトドリンクもあります)
・福岡県北九州市小倉北区馬借1-5-25 ホラヤビル4F ホステル&ダイニング タンガテーブル内
▶︎各種リンク
・どくろーの営業風景をこっそり覗ける「ながら見」用ライブ配信アカウントhttps://0000.studio/dokurooo1046
・もっと詳しく!どくろーHP
#スナック #バー #どくろー #飲み #交流 #ふらっと #コミュニティ #福岡県 #北九州 #小倉北区 #散歩 #雪景色 #隠居
明けましておめでとうございます。無事新年を迎えることが出来ました、どくろーです。
2021年のどくろーは既にパワーアップしてまして、それは「知らない人とすれ違う時も全力鼻歌を歌えるようになった」ことです。なんなら店内BGMとかでもノリノリで歌えるようになっております。最高です。
もちろん周りのノイズにならないよう最大限の配慮をしております。それでも「こんなに気持ちの良い世界があったのか」と驚きを隠せません。
これを書く直前は北九州のソウル飲食店、資さんうどんで流れていたOfficial髭男dismこと通称ヒゲダンさんのプリテンダーをまじプリテンダーしてました。
ということで2021年、早速好調な滑り出しを見せたどくろーを改めてよろしくお願いいたします。年始一発目は1/8(金)になります^ ^ それでは、また!
-----------------✂︎-----------------
[週末スナックバーどくろー]
▶︎営業日時
・毎週金曜/18:00〜22:00
・臨時営業情報、リアルどくろー通信を公式LINEから発信中 https://lin.ee/DLepU8Nu →個別トークなので質問や来店相談などお気軽に^ ^
▶︎料金と場所
・アルコール、軽食 all 500〜
(ソフトドリンクもあります)
・福岡県北九州市小倉北区馬借1-5-25 ホラヤビル4F ホステル&ダイニング タンガテーブル内
▶︎各種リンク
・どくろーの営業風景をこっそり覗ける「ながら見」用ライブ配信アカウント https://0000.studio/dokurooo1046
・もっと詳しく!どくろーHP
https://snack-dokuro.com
#スナック #バー #どくろー #飲み #交流 #ふらっと #コミュニティ #福岡県 #北九州 #小倉北区 #年始 #元旦 #謹賀新年 #鼻歌 #進化 #まじプリテンダー
来ましたね、一年の締めくくりの大晦日の日が。今日は数十年振りに年末ガキ使をリアルタイムで見る日になりそうで地味に楽しみすぎるテンションのどくろーです。こんにちは。
どくろー公式LINE https://lin.ee/DLepU8Nu にて2020年のお礼とまとめ報告(どくろー新聞的なの)をさせていただいたところ予想以上に好評でした。めちゃんこ嬉しい。
んなので、SNSの方には2019年のまとめを上げさせていただこうと思います(今年の分を全公開するのは流石に恥ずかしいのよ)
こちらもあちらも、お暇な時の読み物になれば嬉しい限りでございます。かしこ。それでは皆々様、改めて良いお年をお迎えくださいーーー^ ^!
#スナック #バー #どくろー #飲み #交流 #ふらっと #コミュニティ #福岡県 #北九州 #小倉北区 #年末年始 #年納め #年始は8日からです
お久々です。2020年も残すところ今日と明日であと2日!年の瀬いかがお過ごし?どくろーです。
さてさて、今日は2021年のスタートに向けて今年を振り返っておこうと思います。
────────────────
なんか色々と立ち上がった一年だった
────────────────
今年をまとめてみると今までで一番「立ち上げ」が多い年でした。
どくろーの営業停止から復活、そこから年末にかけての色んな巡り合わせで、初めての金融施策に奔走したり、オンライン関係の企画に加わらせてもらったり。
そうかと思えば急に思い立ってゲストハウスに移住して生活環境を変えてみたり、どくろーを含めた活動(事業)屋号を掲げて新たに動いていったり、みたいな感じでした。
いそがしくて、時に心が折れて、引きこもりあげたりもしましたが、その都度引っ張り上げてくれる人がいてくれて、待っててくれた人たちがいてくれて、受け止めてくれた人たちのおかげで今年一年を生き延びることが出来ました。感謝だらけです。ほんとに。
────────────────
ざっくりした2020年のながれ(上半期)
────────────────
2020年の1月から4月ぐらいまでは、少しずつスナックバーどくろーの売上もアップしてきてて「これからだ!」みたいな手応えを感じ始めていました。足りない分はアルバイトで補填してたんで「バイト卒業できるぜ!やっほぃ!」みたいなテンションでした。
んでも緊急事態宣言がなされて世の中の状況が一変して、ご多分にもれず、どくろーも影響を受けて営業を停止。個人で受けていた仕事もアルバイトも減っていき結構深刻な状態に。
そんな中で、「オンライン」という切り口で新しい企画のサポートをさせてもらうことや、依頼が爆増していきました。どうにかこうにか死なないためにもがいて、もがき上げて、そんでもって潰れて一時引きこもりました。5〜6月ぐらいだったかな。
そこから本当に少しずつ、1ミリずつリカバリーしていきました。そしてそう出来たのはグズグズな自分であっても見捨てず受け入れて、背中を押してくれた人たちのおかげでした。ほんと有難かったし、助かりました。この場を借りて改めて有難うです。
────────────────
ざっくりした2020年のながれ(下半期)
────────────────
そうして復活していきながら、動き方や自分自身の価値観を見直していきながら良い意味で「無理をしない」マインドセットを育てていった7月。
それと同時に気持ちだけではなく、「やりたいことが持続できる状態」にするべく金融施策に走り回ってました。この時にめちゃくちゃアドバイスをもらえて本当に有難かった。
そうこうしてた時にもう一度、火をつけてもらう機会が多くありました。
「いつ再開する?」「楽しみにしてるね」という声をもらい奮い立ちながらも、新たに踏み出すことに怯えて煮え切らない自分に「としろーは、どくろーを続けなさい」と力強く背中を押してもらいました。
そうして、これまた色んな色んな巡り合わせ経て「タンガテーブル」という今の場所に辿り着き、そこで出会えた方たちのおかげで探り探りの試行錯誤の末、新たなステージでも「どくろー」になっていくことが出来ていきました。奇跡の連続だと思ってます。
────────────────
2021年は「選択に自信を持つ」
────────────────
そうして12月も終わりが迫ってきたある時に言われた言葉に胸熱になりました。
それが「自分の選んできたことに自信を持ちなさい」という言葉でした。
人と話をする時や「良くやったね」とか「すごいね」とか言ってもらうと「おかげさまで」とか「あの時○○してもらったから」って言うんですよ、普段。
ある人とたまたま話す機会があって、その時に、おかげさまで〜と言っていたら「そうじゃない!」と言われ驚きを隠せない自分に続けて「今自分が成長したこととか、理想を形にしてきたこととか、周りから評価されてきたことに繋がる選択を、最後の決定をしてきたのは『自分自身』だぞ!」と。
「だから、これまでの選択をしてきた自分のことをもっと尊敬してあげなさい」
「これから時代がもっと動いてく中で、幸せは誰かと比べる相対的なものじゃなくなっていって、『自分の幸せ』を持ててることが大切になってくる」
「だから、どくろーの次のステップはそのことを自信持って出していくこと、声に出していくことだよ」
もうね、たまらなく打ち震えましたよ。ほんとに。
なんか、こう、謙遜と卑下がずーーーっと入り混じってた自分にすっごく刺さりました。終わり際には「まぁ、どくろーに言ってるようで自分に言ってるだけだけどね、わはは」「がんばっていこうね」と、考えがちな自分を気さくにリラックスまでさせてくれました。
一年の締めくくりを前にすごく、すっっごく力強い後押しをもらえたことは最高に嬉しくて、最高に有難かったです。改めて感謝。
という感じでして、だいぶ長くはなりましたが、2020年はおもくそ動いて、おもくそ休んでをやって、その経験を経た2021年は自分の選択に自信を持って動いて行こうと思いました。
2年半前の2018年6月9日に生まれた「どくろー」
それを選んで「今」にまで繋がった、繋げてきた選択を自分自身の正解にしていくためにも変化し続けて行こうと思いますので、来年もお付き合いよろしくです。それでは皆々様良いお年をーーー!
#スナック #バー #どくろー #飲み #交流 #ふらっと #コミュニティ #福岡県 #北九州 #小倉北区 #年末年始 #年納め #年始は8日からです